メニュー

ものもらい

ものもらいとは

化膿によるまぶたの脂腺の急性化膿性炎症で医学的には麦粒腫と言います。地方によって「めいぼ」「めばちこ」と呼ばれ、まぶたの裏側などが腫れて痛みや痒みを感じる目の病気です。腫れる部位によって内麦粒腫と外麦粒腫があります。

原因

主に黄色ブドウ球菌の感染が原因となり、まぶたの裏側などが腫れます。

治療について

内服薬・点眼薬による抗生物質の投薬によって治療します。
また、化膿が悪化した場合には切開による膿の排出を必要とする場合があります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME